神菱の取り組み

品質・環境方針

当社は、革新的なモノづくりへの挑戦を通じて、お客様、社会から信頼される会社経営を最重要課題とし、
全社一丸となって常に限りない努力で企業価値の向上を目指す。
また、地球環境との調和に配慮し、永続的発展を目指す。

基本指針5箇条

1. 「播磨発 軽及びコンパクトカーに最適の機能部品メーカー」を目指し、あらゆる業務の意味、意義を正しく理解し、視える化された高い目標に向かって、本気で愚直に取り組み、安心で透明感のある企業体質を創造する。

2. 「全社一丸」を合言葉に社内協業を推進し、お客様視点に立って全員でブレークスルーを目指す。

3. 企業基盤となる「社員の生きがい、やりがいづくり」「次世代にむけての技術継承や人づくり」に努め、活気ある企業風土を創造する。

4. トヨタ及びダイハツグループの一員として「トヨタ地球環境憲章」を共有し、「ダイハツ環境取組みプラン」に法り、環境マネジメントシステムを確立・実施・維持し、継続的改善を行う。

5. 顧客、社会との共生の重要性を認識し、関連する環境法令及び条例、地域協定、業界の行動規範、得意先要求事項を遵守する。

調達方針

基本方針

1. オープンで公正な取引
当社は国内外のサプライヤーに対して、取引実績を問わずオープンで公正かつ公平な取引を行います。

2. 相互信頼に基づく共存・共栄
当社は取引先様と相互信頼を基に、共存共栄の構築を図り、社会への貢献を目指します。

3. グリーン調達の推進
環境負荷の少ない部品・資材の調達を図るとともに環境配慮等に積極的に取り組みます。

4. コンプライアンスの遵守
購買活動にあたって独占禁止法、下請代金支払遅延等防止法をはじめとした関連法令を遵守します。

社会貢献

2ヵ月に1度、工業団地内の清掃・調整池の水質確認を実施しており、地域美化に努めています。

清掃 清掃

グリーンカーテン活動

ヒートアイランド対策・CO2削減の為に、グリーンカーテン活動にも取り組みました。

グリーンカーテン ヒートアイランド対策
株式会社 神菱
0794-63-1800

〒675-1322 兵庫県小野市匠台6番地 [地図]